トッテナム vs アーセナルが香港で激突!ノースロンドンダービー、史上初の国外開催!

この夏、アーセナルとトッテナムが香港で親善試合を行います。
ノースロンドンダービーがイギリス国外で開催されるのは今回が史上初となり、大きな注目を集めています。
アーセナルOB、バカリ・サニャは記者会見で次のようにコメントしています:
「たとえ親善試合と言われても、ノースロンドンダービーはやっぱり特別な試合だ。
アーセナルとトッテナムの間に友情なんて存在しないから、
スポーターのみんなにも「ただの親善試合」とは思ってほしくない。」
試合日程詳細 トッテナム vs アーセナル 香港ツアー
- 開催日:7月31日(木)
- チーム:⚪トッテナムvs🔴アーセナル
- キックオフ時間:19時30分(香港時間)
- 会場:啓徳主場館(カイタック・スポーツパーク)
チケット情報 トッテナム vs アーセナル 香港ツアー
親善試合チケット情報
- 価格:399HK$ - 2,499HK$(7,600円 - 47,500円)
- チケット席割図:

公開練習チケット価格
- 価格:99HK$ - 299HK$(1,900円 - 5,700円)
公開練習スケジュール
- 2025年7月29日(火)トッテナム
- 2025年7月30日(水)アーセナル
トッテナム vs アーセナル🇭🇰香港ツアーのチケット購入方法
- 公式サイト:Kai Tak Sports Park
- 先行販売:tegsport
トッテナム対アーセナルのチケットは、TEG Sportで抽選販売されます。
先行抽選販売は、個人情報を登録すれば参加でき、一般販売は6月から開始予定です。
アーセナルが香港に来るのは13年ぶりで、さらに今回は初めての海外ノースロンドンダービーとなるため、
この試合の注目度は非常に高く、すぐに完売する可能性が高いと予想されます。

トッテナム vs アーセナル試合会場へのアクセス方法
試合会場:啓徳主場館(カイタック・スポーツパーク)
✈香港国際空港からスタジアムへのアクセス(地下鉄ルート)
Airport Station(エアポート・エクスプレス線)
↓Tsing Yi Station(Tung Chung Line) に乗り換え
↓Nam Cheong Station(Tuen Ma Line) に乗り換え
↓Sung Wong Toi Station(Tuen Ma Line) で下車
↓徒歩約1km(約10〜15分)で カイタック・スポーツパーク に到着!
🚝高速鉄道西九龍駅からスタジアムへのアクセス(地下鉄ルート)
- Austin Station(Tuen Ma Line)
↓ Sung Wong Toi Station(Tuen Ma Line)で下車
↓徒歩約1km(約10〜15分)で カイタック・スポーツパーク に到着!

トッテナムvsアーセナル🇭🇰香港ツアーの招集メンバー
トッテナム | アーセナル |
---|---|
グリエルモ・ビカーリオ | ダビド・ラヤ |
セルヒオ・レギロン | ウィリアン・サリバ |
ケビン・ダンソ | ベン・ホワイト |
クリスティアン・ロメロ | ガブリエウ |
ペドロ・ポロ | ユリエン・ティンバー |
ミッキー・ファンデフェン | 冨安 健洋 |
デヤン・クルセフスキー | リッカルド・カラフィオーリ |
アーチー・グレイ | マイルズ・ルイススケリー |
イブ・ビスマ | ミケル・メリーノ |
ジェームズ・マディソン | ジョルジーニョ |
パプマタル・サール | デクラン・ライス |
ロドリゴ・ベンタンクール | ガブリエル・ジェズス |
ティモ・ウェルナー | レアンドロ・トロサール |
ドミニク・ソランケ | ブカヨ・サカ |
リシャルリソン | イーサン・ヌワネリ |
ソン・フンミン | カイ・ハベルツ |
🇯🇵冨安健洋の負傷歴と原因考察:アーセナル在籍約4年間で公式戦の半数以上を欠場👈
どうしてトッテナムは香港に行って、日本には来ないのか?
トッテナムの主要スポンサーである『AIA』は香港の会社で、2013-14年からトッテナムのユニフォームの胸スポンサーを務めている企業です。今回のトッテナム香港ツアーもAIAが企画したものです。
- 昨年の夏にトッテナムはすでに来日してヴィッセル神戸と対戦しました。
